加齢と共にお肌が薄くなる&乾燥するのはナゼ?

2019年11月22日

こんにちは。

脳・カラダ・顔を丸っと若返らせる

栄養&美容コーチ 榎戸なおみです。

 

 

図書館で対象年齢50歳前後の

女性誌を見て感じたこと。

 

 

それは年齢と共に広がった顔を小さく見せるメイクと

皮膚が薄くなってきたことによる

乾燥の特集が多いことでした。

 

 

図書館は過去からのものも置いてあるから

見比べて判ったけど昔から変わらない

「お悩みテーマ」なのですよ。

 

 

 

 

 

 

ヒトのカラダは約95%以上が

酸素、炭素、水素、窒素の元素から出来ています。

 

 

そのうち酸素の比率は65%です。

ミネラルはわずか数%。

 

 

ここで、酸素?水でなくて?

と思うかもしれないですね。

 

 

そう!人体の60%以上は水分で占められています。

 

 

実はその水分の主要元素が酸素で、

だから酸素の構成比率が高いの。

 

 

難しい…とゆうか、

ややこしいからそんな事は忘れて良いです。

 

 

 

 

 

 

 

さて、若い時に60%あった水分が

加齢と共に減少するというのは

エステに行くと良く聞く話し。

 

 

理由は「加齢により〜」と言われ、

だから保湿してくださいね、と言われます。

 

 

でもどうして加齢により水分がなくなったり、

皮膚が薄くなっちゃうのでしょう?

 

 

 

「加齢により」何が起きてるの?

 

◆なぜ加齢と共に乾燥するのか?

身体の水分が減るのは

細胞の萎縮で細胞内液が減少するからです

さらに細胞の数そのものが減少して

総体的な水分が減少するから皮膚細胞だけでなく

身体全体が渇いてくるのです。

 

 

◆なぜ加齢で細胞が減るの?

人間には神秘的な機能が備わっていて

加齢によって機能が低下して

お役に立たない細胞は自ら死んでいきます

これを細胞死(アポトーシス)と呼びます。

これは年齢に関わらず起きているのだけど

加齢に伴い機能低下が進むのでアポトーシスも増えるのです。

 

 

これによって加齢と共にお肌が乾燥する、

お肌が薄くなる、というカラクリの説明がつく訳です。

 

 

 

 

 

 

どうやって細胞を若く保てばよい?

 

最初に言っておかなければならないのは

自然老化の仕組だから「老化」を

止める事は出来ないということ。

 

それでも過剰な活性酸素の発生により

DNAのミスコピーや細胞の損傷が起きて

早期老化を招くので阻止したいところです。

 

また、糖化による血管損傷リスクも避けたいですね。

病気の8割くらいは血管が関係しているように

思うのですがどうでしょうか?

血管が元気な人で成人病とかあまり聞きませんし。

 

とは言え、

糖化よりも酸化の影響の方が先にありそうなので、

まずは身体の酸化を抑えたい!

それには余計な活性酸素を発生させないことです。

 

酸化&還元については過去記事を参照ください

 

 

◆活性酸素発生の要因は?

紫外線、大気汚染、放射線、ストレス、たばこ、

薬剤、金属、酸化した食品、病気、過度な運動など

 

 

◆余計に発生してしまった活性酸素は除去させるもの

活性酸素を抑制するものに

スーパーオキシドジムスターゼ(SOD)や

グルタチオンペルオキシダーゼ、

カタラーゼといった酵素があります。

 

これにはセレン、マンガン、鉄、亜鉛、

銅といったミネラル類やビタミンC、E、

ベータカロチンなどが関係しています。

 

特に食事では積極的にビタミンC、Eは摂ってほしい!

 

 

◆自分で潤いを失わせないように!

お肌がカラカラなら内臓もカラカラですよ。

シワとかたるみとか言ってる場合ではなく、

病気を心配しなければならないかもしれません。

 

心掛けたいことは

今ある元気な細胞を増やし減らさないことです。

 

・細胞がちゃんと栄養と水分を保てるようにすること

・血流を良くして毛細血管が減らないようにすること

・栄養はしっかり摂ること

・添加物は減らすこと

・白い砂糖はなるべく避けること

・運動してミトコンドリアを増やし活性化させること

・ストレスはサッサと流す方法を作ること

 

まだまだアンチエイジングの為に

やれることは沢山ありますね~

 

 

 

現在募集中のセミナー

 

脳・カラダ・顔を丸っと若返らせる!

栄養&美容コーチ榎戸なおみの

 

➀「分子レベルのアンチエイジング・正しい知識とアプローチ法」

【満席】11月30日(土)

 

 

②「疲れが取れない!病院で判明しない慢性疲労の正体」

【満席】11月20日(水)【満席】11月27日(水)

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP